ABOUT 当センターについて

  • TOP
  • /
  • 当センターについて

当センターの強み STRENGTHS

個別リハビリ

理学・作業療法士による個別リハビリ

仙台市で自費リハビリをご提供する「リハビリ研究センター せんだい」では、理学・作業療法士がご利用者さま一人ひとりに対して、個別で対応することが可能です。
単に動きをサポートするだけでなく、ご利用者さまの「できることが増えた実感」を大切にリハビリを実施しております。当センターの理学・作業療法士と共に回復を目指して頑張りたい方は、お気軽にご相談ください。

幅広い後遺症の症状へ
対応可能

当センターは、脳出血・脳梗塞の後遺症で麻痺や失語といったさまざまな症状への対応が可能です。介護保険では物足りないと感じている方や、脳梗塞および神経難病を専門としたリハビリを受けたいという方は、ぜひ当センターへお越しください。
理学・作業療法士である「動きのプロ」が、ご利用者さまの問題を的確に見抜き、後遺症の改善に向けたリハビリを行います。

幅広い対応
自分で選択

利用頻度を
自分で選択できる

当センターでは、リハビリの利用頻度をご自身で自由に調整できます。なぜなら、保険が適用されるリハビリとは異なり、すべてご利用者さまが自費で行うためです。ご自身の体調やモチベーション、目標に合わせて利用頻度を選べるため、満足のいくリハビリができます。利用頻度が増えれば、自然と効果を感じるスピードも早まるでしょう。

低価格で自費リハビリが
利用できる

当センターは、ほかの自費リハビリと比べて低価格です。「自費リハビリはやってみたいけど、高いから通えない」という皆さまのお悩みにお応えし、低価格で高品質なリハビリをご提供しています。
回復をあきらめたくないという方は、経済的にも通いやすい当センターへお越しください。理学・作業療法士が、個々に合わせて最適なリハビリをご提案いたします。

低価格

このような方々のための
保険外自費
リハビリ施設です

脳血管疾患

脳血管疾患は、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの脳における病気の総称です。当センターでは、脳血管疾患の後遺症で手足に麻痺が残ったり、言語・視覚障害があったりする方のリハビリを行います。

骨折や術後の違和感

骨折や術後に抱える身体の違和感・痛みに対してリハビリを行い、改善を目指します。以前と比べて歩き方がゆがんでしまっていたり、動かすと痛みを感じる箇所があったりする場合は、ご相談ください。

高次脳機能障害

高次脳機能障害とは、病気や事故によって脳に損傷を受けてしまった方に起こる失語・失行、半側空間無視などの後遺症のことです。外見からはわかりにくい症状でも、当センターでは回復を目指してリハビリできます。

神経難病

パーキンソン病や脊髄小脳変性症など、神経難病を患っている方のリハビリを行います。筋肉が硬かったり、動きが遅かったりなど、さまざまな症状に合わせて理学・作業療法士が最適なリハビリを実施いたします。

子どもの発達と学習

小学校低学年以下の発達障害や脳症のリハビリを行います。お子さまの認知過程の発達を評価しながら、個々に合わせたリハビリを実施いたしますので、安心しておまかせください。