INFORMATION 施設概要
MESSAGE
20年以上の経験を活かして
仙台で自費リハビリをご提供
仙台で自費リハビリをご提供する「リハビリ研究センター せんだい」の代表を務める櫛引です。
私は、発症直後の急性期・回復期・維持期の病院や介護保険でのリハビリ施設、理学療法士養成校の教育現場などで20年以上にわたり経験を積んでまいりました。そのうえで「ヒトの回復」の難しさを十分に理解してきました。
私は実際に脳梗塞になったことはありませんので、皆さまのお気持ちを感じることや完璧に理解することはできないかもしれません。ただ、さまざまな後遺症の限界を突破するために、多くの患者さまたちと共に悩み、解決するために精一杯努力してまいりました。その結果「これをやれば絶対に良くなるというリハビリはない」という一つの答えに辿り着きました。この現実は、後遺症を抱えた皆さまにとって悲しい事実かもしれません。しかし、同時にもう一つの答えにも辿り着きました。それは、対象の方の後遺症を徹底的に、さまざまな角度からしっかり分析して仮説を立てることで、限界は突破できるという事実です。つまり、現在の症状や状態は限界ではなく、改善の余地が残っているということ。
リハビリは、「セラピストと対象者がひとつになる行為」であると思っています。目の前の壁に臆することなく、あきらめずに、私たちと限界突破していきましょう。お会いできるのを楽しみにしています。
センター長 櫛引 圭介
センター長の
プロフィール PROFILE
センター長 櫛引 圭介
青森市出身
理学療法士
認知神経リハビリテーション士
経歴
2002年 | 学校法人 北杜学園 仙台医療技術専門学校卒業、理学療法士取得 |
2002年 | 医療法人IMSグループ勤務 |
2011年 | 日本認知神経 リハビリテーション学会 マスターコース修了 (イタリア) |
2012年 | 学校法人滋慶文化学園 仙台医健専門学校勤務 |
2017年 | 医療法人雄心会 青森新都市病院勤務 |
施設概要 OVERVIEW
施設名 | リハビリ研究センター せんだい |
運営会社 | 合同会社レジリエンス仙台 |
センター長 | 櫛引 圭介 |
所在地 | 〒982-0805 宮城県仙台市太白区鈎取本町1-17-33 ガーデンハイツAIHARAⅢ 102号室 |
電話番号 | 022-765-6533 |
営業時間 | 9:00~19:30 (受付は18時まで) LINE・メールでのお問い合わせは24時間可能です |
駐車場 | 2台(無料) |
お支払い方法 | クレジット可 (VISA/mastercard/JCB/AMERICANEXPRESS) ・分割払い可・振込可 |